楽しまないと、一度限りの人生なのだから!
“楽しい”を考える
私たちは、自己紹介をする際などに良く「エンターテインメントを追求する集団」と名乗らせて頂いています。世界はあまりにも深刻であり、常にストレスとの戦いです。
私たちの使命はお客様の心をほぐし、笑顔を引き出し、少しでも疲れを癒して頂く事です。


スタッフを数名紹介
川上そら – 激しいロックから透き通る歌声まで、自由自在に操る歌手の川上そら。文章で説明するよりも、多くの皆様に彼女の歌を生で聴いて頂きたいです。
三原佳代 – 見る人を不思議と魅了し続ける、才能溢れるプロのダンサー。ダンスだけでは無く、彼女と話すと、心の温かさに触れる事が出来る、彼女はそんな不思議な力の持ち主でもあります。
吉原満 –プロのパフォーマーであり、情熱的な性格の彼。炎を口から出す事が特技の、どこまでも熱い彼のパフォーマンスを間近で見てみてはいかがでしょうか?
パフォーミンググループ
私たちが率いる30人以上のパフォーマーはどんどん輪を広げており、メンバーの数も日に日に増えています。他社にはいない様な、ユニークなエンターテイナー揃いです。

お問い合わせ大歓迎!
サービス内容やスタッフ紹介の詳細については、ウェブサイトに詳しく記載されています。
ご興味のある方がいらっしゃいましたら、一度ご覧になっていただければと思います!また、ウェブサイトから私たちへのお問い合わせも可能でございます。是非ご検討いただければと思います。
おすすめ記事
ギャンブルとエンターテイメントはどのように絡み合っているのか?
「え、これがアートなの?!」美術館に行った時、ただ殴り書きされた絵画などを見てそう思った事は無いですか?有名や画家さんやアーティストの作品には想像も出来ない価値が付き、その人がアートだと言えばアートだ!という、少し強引な世界でもありますよね。一方でエンターテイメント業界においてはそうは行きません。誰が見ても面白い物では無くとも、大半の人の関心や興味を惹きつける事が出来なければそれはエンターテイメントでは無いからです。また、お笑いやスポーツなどのエンターテイメントと並んで世界的に人気なエンターテイメントと言えばギャンブルです。見て楽しむだけでは無く、スリルや中毒性の高いギャンブルというジャンルのエンターテイメントの真の魅力はと何なのか?今日はそこについて考えてみようと思います!